スポーツの秋!トレーニングで汗をかいた仲間たち

【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和6年9月28日土曜開所日。仲間は、講師の方に教えてもらうトレーニングを楽しみに通所してきました。

講師の話しに耳を傾ける仲間たち
腕をピンと伸ばします
「座っていてもできるトレーニング?」

 仲間たちは栃木市北部健康福祉センターの多目的室で、「座っていてもできるトレーニングって?」と考えながら、拍手で講師2人を出迎えました。拍手を絶賛され、講師の方たちに再びフラップ(拍手)を送ります。そして仲間たちは名前を伝え、講師の方は部屋じゅうから響く声に耳を傾けていました。それから楽しく記憶を高める後出しじゃんけん、股関節の可動域を高める足じゃんけんなどのゲームを教えていただきました。

足じゃんけんが大盛り上がり

 休憩時間後の足じゃんけんのチーム戦が盛り上がりました。参加者全員で「じゃん、けん、ぽん」の3拍子のかけ声を発し、「ぽん」の発声と同時に足を開いて「パー」、閉じて「グー」、クロスして「チョキ」など「ポーズ」を出していました。ときどきポーズが混ざってみんなで大爆笑でした。

後出しじゃんけんを楽しんでいます
足じゃんけんのチーム戦が盛り上がりました
誤嚥防止の代表的な訓練

 お別れの時間が近づき、誤嚥を防ぐための代表的な訓練方法の1つで、口・舌を鍛えることで食べる・飲み込む機能の向上を目的とする「パパパ……」「タタタ……」「パタカラ、パタカラ……」と連続してみんなで発音し、口の動きについて、改めて認識していました。そして午前11時過ぎ送迎車に乗り、仲間たちは、わらしべの里へ戻りました。

投稿者プロフィール

warashibenosato