もうすぐバレンタインデー!チョコレートづくりに挑戦!!
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】令和7年の建国記念の日。通所してきた仲間は、“プチスイーツづくり”を楽しみました。
バレンタインデーにちなんだチョコバナナ、マシュマロチョコ、バームクーヘンチョコの3品でした。
食堂では、1列目のテーブルが調理場に様変わりしてお菓子作りが滞りなくできるようになっていました。仲間たちは2列目から同じ方向を向いて準備が整うのを待っていました。
ひとりひとりがパティシエに
順番がまわってくると、バナナを挿すストローの色、マシュマロの向き、トッピングの有無など職員さんと決め、あっという間に“世界に1つだけ”のチョコスイーツが次々と出来上がりました。誇らしげにカメラに笑顔をプレゼントする仲間もいました。

美味しくいただきます!
そのあと、仲間たちは同じ方向を向いて座り、おいしそうに、自分で作ったスイーツをもったいないといった表情で食べていました。その一方で自分自身が作ったスイーツを家族へのプレゼントとした仲間たちも多い様子でした。感染防止に、「密閉空間」「密集場所」「密接場面」の3つの「密」を避けるため、食べ終わった順から自由解散となりました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
活動報告2025年4月25日自然の営みを感じた春
お知らせ2025年4月25日日立の冷蔵庫が寄贈されました
活動報告2025年4月25日おいしいお菓子いっぱい釣りまーす!!
活動報告2025年3月28日春の土曜日、ビンゴ大会でリフレッシュ