AED(自動体外式除細動器)が設置されました
【今回の記事は、パソ工房所属の仲間・ペンネーム:混むがお伝えします】わらしべの家は、請け負い事業、自主製品事業、PC事業と3部門で成り立っていて40名の仲間が働いています。もし、突然気を失うことになったら…。
万が一の場合に備え、4月18日にわらしべの里にAED(自動体外式除細動器)が設置されました。設置場所は、わらしべの家第1作業所玄関ホールです。ご承知のとおり、AEDは救命を行う上でとても重要なものです。金坂施設長は「緊急時に素早い対応ができるよう、当法人ご利用者様、また皆様にもご活用いただきたいと考えています。緊急時の際はお声がけください」と話しています。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 活動報告2025年1月31日楽しい土曜開所日
- 活動報告2025年1月31日新年初めての土曜開所日は、イベント盛り沢山
- 活動報告2025年1月31日令和6年のクリスマス会開催される
- 活動報告2025年1月6日今年も楽しくクリスマスリースづくりと飾り付けを行いました